セビーリャの街並み。カテドラルの上から。
イスラム式宮殿の中庭。
カラトラヴァ設計の橋。
立ち寄ったタパス屋。
スペインでインターンをやっている(た?)友人とセビーリャ巡り。
ヨーロッパは最高。何より誰も話しかけてこないし、だまそうとしてこないのだ。
昼からお酒を飲んで、船上クルーズなどを満喫(爆睡してしまったが)。ふと聞こえたアナウンスの声がカラトラヴァと言っていたので起きる。変な橋があったので写真を撮ってまた寝た。
教会など観光スポットを巡りまた飲む。タパスも最高。フィンランドの飯はまずい、という話をよく聞いていて、別にそんなことはないぞっと思っていたが、ようやく意味が分かった(日本だっておいしいけどさ)。
友達と別れを告げて夜行バスでポルトガルの首都リスボンへ向かう。バスの中ぼんやり起きて地中海の名もない街の景色に思いをはせる。
一人旅のこういう瞬間は好き。いやこういう瞬間のために一人で旅をしたいと思う。