最近はずっと更新出来ませんでした。見てくれていた方々には申し訳ありません。
その間、送別会やら飲み会やらでいろいろな方々とお会いしました。本当に言葉にならぬ程、感謝の念が絶えないのですが、簡単に感謝の気持ちを記しておきたいと思います。
SFCの方々、芸術学校の方々、森ビルの方々、バイトでお世話になった事務所の社員の皆様、小関(辻)君、関口君、本当にどうもありがとうございました!
また両親はもちろん、個別的に会ったり声を掛けたりしてくれた理解ある数名の友人や、大事な人の支えは本当に心強いものでした。多謝!
是非是非、北欧を訪れた際は声を掛けて下さればと思います。
写真は中学校時代からの旧友と共に訪れた神宮球場。照明の光が眩しくてとても気持ちのよい夜でした。
はーい!森ビルの方々の一人です。
この前は、とっても楽しかったです。
忙しい時でしょうに、本当にどうもありがとう。
フィンランド、絶対に行くね!
おすすめスポット、見つけておいてね!
帰ってきたら、また恵比寿で集合しましょう!
行ってらっしゃい。お元気で。
コメントどうもありがとうございます!
いえいえ、こちらこそどうもありがとうございました!お守りはしっかりとスーツケースに入れておきましたよ。
というか、先日はまたもや変な発言をしてしまいすいませんでした(笑
フィンランド、是非来て下さいね!向こうで会えるのを楽しみにしています!
はーい!どもども。
素敵な写真だねー。
ちょいワルなケイゴ君はおしゃれフィンランドですかー。僕も行きたいなー。
もし、フィンランドを訪ねる事ができたなら、ちょいワルなケイゴ君の行きつけのショップに案内してください。そして日本語ワスレッチターと調子こいてください。
留学日記楽しみにしてるね。
コメントどうもありがとう!
ちょいワルケイゴです。行きつけのショップも連れていくし、またカステロヴェッキオに行って、墓地で青年を無視しましょう!
お仕事お疲れでやんす。帰ったらいろいろ相談乗ってね(←不安)。
たばこワンカートン片手にプレゼントふぉーゆー…なんて思いましたが、向こうで禁煙後、幸せ太りして帰国するマスダさんに期待しているshowです。
昨日は誘って頂いてありがとうございました、束の間でしたが楽しかったです。手をつないで・in the dark、ってな感じで。
春、辻くん連れて伺うことになったら、嫌な顔しながら泊めてくださいw
ではでは、気を付けて行ってらっしゃい。
先日はどうも誘われてくれてありがとう!
最後の方はキミタチと飲めたり暗やんだりして楽しかったです。建築皮肉ネタを言える後輩なんてなかなかいませんよ。
ともかくアールトが恋しくなったらフィンランドを訪れて下さい。小関(辻)君が好きな伊東豊雄の作品はないけどね!
もし来たら、安いユースを紹介します!でも絶対来ないよな〜。。。(←最後まで皮肉)。まあ帰国していけなかった理由を必死に説明する二人と会うのを楽しみにしてるよ!コンペとかいろいろ頑張ってくらさい(バイトも)。